院長ブログ
11月に来られた逆子の方々
11月は5名の逆子の方が、当院に鍼灸を受けに足を運んでいただきました。 それぞれ、31週、36週、31週、34週、31週の妊婦さんでしたが、 当院の鍼灸と自宅でのお灸や、生活の中で気を付ける事を実践していただき、 5名全 …
34週で逆子で来院、結局帝王切開に。
●34週で逆子で来院、結局帝王切開になるも、 『ホント悔いなし!』との連絡。 30週から逆子との事で、いろいろやったが戻らず、 34週で当院へ来院されました。 やれることはやっておきたい! という事でした。 34週で22 …
ご懐妊の報告いただきました
先日、当院で妊活をされていた方がご懐妊され、安定期に入ったとの事で しんきゅうコンパスの方に口コミを投稿していただきました。 妊活鍼灸でこちらにお世話になりました。 顕微授精を数回トライしていたのですが、受精しても分割が …
37週で頭位に、無事に出産しました!
32週で、逆子で来院された方から、無事出産のメールいただきましたので、少し紹介します。 32週での当院への来院でした。まだお仕事をされていて、お腹も硬め、足も冷え冷えでしたね。 逆子のお灸や鍼をして、お腹は結構フワフワに …
息子への経絡治療【咳】
【小5の息子への小児はり】 3日後に校外学習で、TOYOTAに工場見学へ行くそうです。 しかし、息子のクラスでは風邪が流行ってしまい、息子ものどの痛みと咳が止まらない!! 『お父さん、何とかして!!』 熱もないし、病院に …
歩けるようになりました。
訪問先の施設の患者さん、 今年89歳の女性の方、 6か月前までは、右半身の謎の痛み、廃用症候群で ほぼ寝たきり生活、車いす生活だった方ですが、 現在では歩行器でスタスタ歩いています。(^^)/ 時々ですが、この方のように …
東京へ3日間、鍼灸の勉強へ
8月の25,26,27の3日間、東京まで鍼灸の勉強会に行ってきました。 ずっと所属し勉強している、『東洋はり医学会』という学会なのですが、 今年が60周年という事もあり盛大に行われました。 海外からも沢山の先生方が来て一 …
逆子で来院された方からの嬉しい連絡
以前、逆子で来院された患者さんからの嬉しい連絡がたくさん届いております!! ●29週で逆子で来院、頸管長短く切迫気味の方から、 逆子改善、頸管長も良くなり『入院回避』の連絡。 ●34週で逆子で来院、結局帝王切開になるも、 …
妊婦さん、うつ伏せになれますよ。
2019年7月26日 妊婦さんマイナートラブル逆子院長ブログ
当院には、妊婦さんも多く訪れます。 逆子で来られる方がとても多いのですが、 逆子じゃなくても、 足のむくみ、身体の不調、肩や腰や背中の痛み、便秘、足がツルなど いわゆる、妊婦さんのマイナートラブルですね。 こういった症状 …